芳村思風一語一会 vol.5948
問題には必ず答えがある
乗り越えられない問題はでてこない
問題に気づくということは
乗り越えられる能力を持っているから
乗り越えられる能力がない人は問題に気づかない
乗り越えられないのは、
今自分が持っている能力では乗り越えられないだけ
覚悟を決めて決断して取り組んだら
潜在能力が目を覚ます
☆☆☆☆☆
何があってもだいじょうぶ!
☆☆☆☆☆
人生は決断と体験の連続。
体験なしには、真実は語れない。
体験の数だけ真実を知り、人間の幅と人間性の豊かさをつくる。
体験にはマイナスはない。
体験の数だけ成長する。
苦しみの体験が、人間の深さをつくる。
問題には必ず答がある。
長い人生だから失敗はするけど「失敗の人生」はない。
だから「人生は何があってもだいじょうぶ!」
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
※「日めくりカレンダー」(壁掛け型)
近日入荷予定 @1,500円+税
内容は卓上型と同じで、
金具を壁掛け用に変更しました
問合せ
思風庵哲学研究所
※「感性論哲学 芳村思風」で検索

コメント
コメントを投稿