出会いが人生を変える


 芳村思風一語一会 vol.5943

人生を変える出会いや本や出来事や言葉はない

人生を変えるキッカケでしかない

人生を変えるのはそのキッカケを活かして

行動するかどうか

 

この次、本屋さんに行ったら 

「何か私にヒントをください」 

と心の中で、念じてみてください 

普段なら見ない本を 

手に取ってみてください 

何度かやっていると 

ふと気がついたら 

気にかかるタイトルや装丁の本が

目に入ってくるかもしれません


手に取って、開いたページを読んでみてください 

 

「考え方ではなく 

感じ方が 

人間を決定する」 

 

49年前 

哲学には全く興味がなかった 行徳哲男先生が、 

ふと立ち寄った渋谷駅前の本屋さんで 

手にした本に書かれていた言葉です 

その本が「感性論哲学の世界」だったのです 


行徳先生は、すぐに思風先生に電話をした

翌日すぐに、思風先生は、鳥羽から東京まで会いに行った

1日中話し続けたそうです

 

この本と言葉と人と人の出会いが 

行徳先生の人生を変え 

思風先生の人生を変えました 

それから半世紀50年

ふたりの関係は続いているのです

 

☆☆☆☆☆ 

出会いが人生を変える 

人との出会い   

本との出会い   

出来事との出会い  

そして 

言葉との出会いが人生を変える 

☆☆☆☆☆ 

 出会いが使命を与えてくれる。 


やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・  


※「日めくりカレンダー」(壁掛け型)

近日入荷予定 @1,500円+税

内容は卓上型と同じで、

金具を壁掛け用に変更しました


コメント