たすけてもらうことは、  たすけることと同じくらい価値がある 

 


芳村思風一語一会 vol.5941

ムリしてプラス思考でなくてもいい 

マイナス思考は危機管理能力になる 

プラス思考でなく解釈力を鍛えること 

☆☆☆☆☆ 

たすけてもらうことは、 

たすけることと同じくらい価値がある 

短所は、他人の長所を活かし、 

輝かせる活人力になる 

☆☆☆☆☆ 

 短所はなくさなくてもいい。 

短所の自覚が人間らしい謙虚な心をつくります 

 

「たすけてもらう」ことは、 

人を輝かせる力「活人力」になる。

 

他人から「たすけてあげたい」 

と思われるような人間になること。 

たすけてもらうことは、 

他人の長所を輝かせること。 

 

長所だけでなく、短所も活かす。 

プラスもマイナスも活かす。 


やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・  


※「日めくりカレンダー」(壁掛け型)

近日入荷予定 @1,500円+税

内容は卓上型と同じで、

金具を壁掛け用に変更しました


コメント