芳村思風一語一会 vol.5699
☆☆☆☆☆☆
自信をつくるための3つの要素
☆☆☆☆☆☆
自信はどうすればつくれるか?
人間は、理性と感性と肉体の3つの要素でできている。
自信をつくるためには、3つの要素を満たすことが必要。
この3つをすべて満たすことで、
その相乗効果としての自信が命から湧いてくる。
1、理性を満たす
=知識を増やす
学問的知識や技術を獲得すること。
学び続けること。持っている知識や技術のレベルアップを続けること。
2、感性を満たす
=自分の生き方を支える哲学を持つ
哲学を持つこと、生き方や信念のゆるぎない根拠を持つこと。
真善美を追い続けること。
心の底から湧いてくる欲求や欲望、興味・関心・好奇心を抑え込まないこと。
3、肉体を満たす
=確信を積み重ねる
体が勝手に反応するまで実践を繰り返す。
実際に肉体を使って、繰り返し、繰り返しやってみて、
体と感覚の成功体験を積み重ねること。
行動し、人を納得させるだけの結果をつくり続けること。
頭で考えて動くのではなく、体が勝手に反応するというレベルまで続けること。
※「ほんとうの自分が見える55の問い」より
文芸社 2025年1月発売
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
コメント
コメントを投稿