意味のない仕事も価値のない仕事もない。
やっている仕事の意味を感じないのは、
意味のない仕事をしているということ。
やっている仕事の価値を感じないのは、
価値のない仕事をしているということ。
意味や価値を考えて、考えて、考え抜いたとき
意味や価値を感じることができる
面白い仕事があるのではない、
意味や価値を感じれば、どんな仕事も面白い
☆☆☆☆☆
意味や価値を感じる、考える
☆☆☆☆☆
出来事には必ず意味や価値がある。
理性で、意味や価値を考え続け、命から欲求・欲望を引き出す感性を育てる。
自分の仕事に意味や価値を感じれば、面白くなってくる。
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
※新「日めくりカレンダー」
「1,500円 + 税 + 送料
●芳村思風先生の勉強会
・1月25日(木)福山講演会
・2月3日(土)東京思風塾
13:00~19:00 品川
参加費:15,000円
※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所
コメント
コメントを投稿