芳村思風一語一会 vol.5692
☆☆☆☆☆☆
自分らしさとは
☆☆☆☆☆☆
自分らしく生きるためには、
自分が大切にしたい判断基準を持ち、
自分の個性や長所や持ち味を知ること。
自分らしい人生を生きたいと思っていても、
自分らしさとは何なのかを考える機会は少ない。
「自分らしく生きていない」という人は、
「自分が好きになれない」
と感じている人が多い。
自分の名前が嫌い、
名前が好きになれないという人も、
自分が好きになれない、
自分らしく生きていない
と感じている人も多い。
両親が、なぜこの名前を付けてくれたのか、
名前の由来や想いを聞くことから始めてみること。
自分を好きになる第一歩は名前を好きになること。
自分を好きになるためには、そのままの自分を受け入れること。
そのまま受け入れるとは、
短所があることを自覚し、認めること。
短所があっていい。
人間だけが短所を自覚することができ、
短所があることを認めるから謙虚になれる。
自分らしく生きるとは
長所だけでなく、短所がある自分を受け入れること。
※「ほんとうの自分が見える55の問い」より
文芸社 2025年1月発売
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
コメント
コメントを投稿