考え方ではなく、感じ方が人間を決定する

 

芳村思風一語一会 vol.5345 

☆☆☆☆☆ 

考え方ではなく、感じ方が人間を決定する 

☆☆☆☆☆ 

 

愛や幸福や生きがいは感じるもの、理屈を超えたもの。 

 

 「日めくりカレンダー」(卓上型)より 

 

 

感性の本質は、求感性(ぐかんせい) 

感受性ではない 

感受性は、感情や情緒などと同じ感性の現象形態のひとつ 

 

感性を磨くとは、感受性を鍛えることではない 

 

本を読んだり、音楽を聴いたり、絵画を見たり 

美しい景色を見ることで感動することでは 

感性は磨かれない 

 

求感性とは、 

人間が生きていくために必要なことを、 

みずから求めて感じとろうとする力であり 

自分の内側、心の底から湧き出る力。 

 

欲求や欲望を心の底から引き出すこと 

やりたいことを心の底から引き出すこと 

本音と実感、 

興味・関心・好奇心 

を抑え込まないこと 

 

やりたいことを見つけること 

 

やりたいことがなければ、 

今やっていることに全力を尽くすこと 

 

 

 

今やっていることの意味や価値を 

理性を使って考え抜く 

 

 

考えて、考えて考え抜いで 

実践を繰り返したとき 

感性が実感として感じるものがある 

 

 

これが理性を使って感性を磨く方法 

  

 

 

やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・ 

 

コメント