芳村思風一語一会 vol.5229
【愛あれば向かうところ敵なし】
戦いや競争によって成長する時代は終わった
相手を許し、受け入れる
相手から学ぶ
たすけあう
ことで成長する「愛」が成長の原理になる
愛は、問題解決能力として、
理性能力に匹敵する能力。
能力であるから愛の実力を伸ばす努力をしなければいけない。
「愛」という言葉は、
情緒・感情としてしかとらえられていない
「恋愛」として、
「恋と愛」は同じレベルで考えられている
恋は、長所に惚れること
愛は、短所も含めてすべてを受け入れゆるすこと
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
●芳村思風先生の勉強会
・11月18日(土)~19日(日)
19期 育成講座(新大阪)
※来年3月~
20期生募集中
・12月2日(土)東京思風塾
13:00~15:30
リアル+ZOOM
※リアル参加可能(北千束)
参加費:5,000円
※お問い合わせ
思風庵哲学研究所
コメント
コメントを投稿