感性の本質は、求感性(ぐかんせい)
感受性ではない
感性を磨くとは、感受性を鍛えることではない
本を読んだり、音楽を聴いたり、絵画を見たり
美しい景色を見ることで感動することはいい
欲求や欲望を心の底から引き出すこと
やりたいことを心の底から引き出すこと
やりたいことを見つけること
やりたいことがなければ、
今やっていることに全力を尽くすこと
今やっていることの意味や価値を
理性を使って考え抜く
考えて、考えて考え抜いたとき
感じるものがある
これが理性を使って感性を磨く方法
☆☆☆☆☆
考え方ではなく、感じ方が人間を決定する
☆☆☆☆☆
愛や幸福や生きがいは感じるもの、理屈を超えたもの。
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
コメント
コメントを投稿