芳村思風一語一会 vol.3465
どんに素晴らしい人間でも
長所半分短所半分
短所がないのは神さま仏さま
短所を無くそうと努力することは、神さまになろうとすること
神さまは、人間ではない
ということは・・・
人ではない
短所を無くそうとすることは「人でなし」になろうとすること
☆☆☆☆☆
変わらなくてもいい 成長すればいい
☆☆☆☆☆
短所や欠点は、なくさなくてもいい。
短所や欠点があるから謙虚になれる。
短所があることを自覚し、出さない努力をする。
この努力が愛。
「変わらなければいけない」という気持ちが強いとストレスになる。
他人と比べる必要はない。
「そのままでいい」ということは、なにもしなくていい、ということではない。
短所があってもいいということ。
変わる必要はない、長所を伸ばし成長すると短所は愛嬌になり人間味になる。
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・
※「魅力あるリーダーになるために」
~感性型リーダーシップの10か条~
※「風の思い」
各1,000円 + 税
※「感性経営の10原則」は、完売しました
●芳村思風先生の勉強会
・12月1日(土)東京思風塾
13:00~19:00 品川
参加費:15,000円
・12月2日(日)岡山思風塾
16:30~18:00
岡山シティホテル桑田町
※企業協賛により参加費は、無料です
事前にお申込みください
※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所
どんに素晴らしい人間でも
長所半分短所半分
短所がないのは神さま仏さま
短所を無くそうと努力することは、神さまになろうとすること
神さまは、人間ではない
ということは・・・
人ではない
短所を無くそうとすることは「人でなし」になろうとすること
☆☆☆☆☆
変わらなくてもいい 成長すればいい
☆☆☆☆☆
短所や欠点は、なくさなくてもいい。
短所や欠点があるから謙虚になれる。
短所があることを自覚し、出さない努力をする。
この努力が愛。
「変わらなければいけない」という気持ちが強いとストレスになる。
他人と比べる必要はない。
「そのままでいい」ということは、なにもしなくていい、ということではない。
短所があってもいいということ。
変わる必要はない、長所を伸ばし成長すると短所は愛嬌になり人間味になる。
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・
※「魅力あるリーダーになるために」
~感性型リーダーシップの10か条~
※「風の思い」
各1,000円 + 税
※「感性経営の10原則」は、完売しました
●芳村思風先生の勉強会
・12月1日(土)東京思風塾
13:00~19:00 品川
参加費:15,000円
・12月2日(日)岡山思風塾
16:30~18:00
岡山シティホテル桑田町
※企業協賛により参加費は、無料です
事前にお申込みください
※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所
コメント
コメントを投稿